◆レコ初仙台編はTHA BLUE HERBとツーマン。自分にとっては特別な対バン。このツアーの一つのピーク。
「でかい山を越える」、あるいは「きつい坂をのぼる」という気持ちでいましたが、実際のところもっともっと圧倒的で、ピッケルが1mmも刺さらないような硬い垂直の氷の壁をよじ登るような感覚。
マジで圧倒的。
楽屋から聴くTHA BLUE HERB。
不思議なもんで、自分はロックンロールを注入された気がしています。
BOSSさん、本当にありがとうございました。
お互い、良い旅を。
◆千葉LOOKでZAZEN BOYSとツーマン。
言わずもがなですが、この日も特別な1日。
ZAZEN BOYSはシンセなしのバキバキ編成、俺らは最新のバキバキ形態で1時間ずつ。
感無量でした。
◆札幌に2日間滞在して、ソロとバンドでライブやってきました。
この商売をやっていると、あちこちに友達が出来る。
それも中学からの同級生みたいなルードな友達がたくさん出来る。
札幌のバンドマン達と明け方、空港へのバスの時間ギリギリまで、札幌の川べりでビールを飲む。
最高の夜は記録更新中。
◆ワンマン先行予約特典のリミックス音源は、liquid rainbowの別バージョンになります。
もう一度歌ったりリズムトラックを組み直したり新たにシンセを入れたりしたので、厳密に言うとリミックスではないのか?よくわかりませんが。
我ながらいい音源になったと思っております。お楽しみに。
◆おかげさまでワンマンは完売ということで、日頃の感謝を込めて、オリジナル一合升を作成中です。
ひとつずつ石原が焼印でボアズくんマークを押しております。
暑くて地味にしんどい作業ですが、不思議と気合が入ります。
限定販売、数に限りがありますので、お早めに。
あと、実は手ぬぐいも作っています。総柄ボアズくんで豆絞りのような感じ。こちらもイケています。
そういうわけで毎日色々なものが自宅に届くわけですが、俺は一体、何屋なんだと変な気持ちになります。
◆すでにアナウンスしている通り、俺たちはこのliquid rainbowツアーを延長することにしました。
3月のリリースからもう半年、毎週末全国各地で最高の面子で最高の夜を更新し続けている。
普通のバンドなら2、3ヶ月。俺らはまだまだやる。お付き合い下さい。
9/3の会場で追加アナウンスします。
宜しくお願いします。